
ビール一杯35円 茹でピーナツ50円 高菜チャーハン250円
ベトナムの路地裏から、ビールの泡とともに。



ベトナムを旅したある日。いつも立ち寄るビアホイへ。ビアホイを出す店≒ビアホイなのだ。ストリートにむき出しで、小さなテーブルとプラ椅子に座って飲む。ままごとかよってくらい椅子も小さい。笑

ビアホイとは、「泡のあるビール」という意味。大樽からサーバーで提供される生ビールの一種。なんだけど、缶ビールより薄くて、コクは薄め。そのかわり、ジャブジャブのめる。この店だと一杯が35円。安すぎ。笑

ビアホイのおつまみに最適なのは、茹でピーナッツ。ピーナッツのコクがいいね。一山50円。ビール3杯とピーナッツで150円ほど。究極の安酒場だ。
客はローカルのおっちゃんばかり・・・かとおもうと白人の旅行者も時々混じっている。これが東南アジアのストリート。そんで隣のおっちゃん客に「お前は日本人か。ベトナムのライスワインを飲め!」と勝手に持ち込んでるウイスキーを振る舞われる。ぐほっ。強い。

さすがに安すぎて申し訳ないので、なんかフツーのメニューを頼んでみた。fried ricewith beef and pikles。これがなんと高菜チャーハン。なんでこんなとこに九州味?!笑。これが滋味にンマい。そんでもって量が山盛すぎて食いきれん。そんで250円。
ベトナムのビアホイで、また飲んだくれたいな。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
タグ:ベトナム