

【地図】
ステーキは無骨なくらいがちょうどいい。



ステーキ屋がジョイフルの前に出来ていた。まだ最近オープンしたお店のようで、ブログでは*ごはんとパンとカフェ。ときどき日々のこと*さんの記事が初出。

最近、肉料理がブームですね。ジャンルとしては、いきなりステーキというより、レッドマンのような廉価で無骨なステーキ屋といった雰囲気。ニンニクチップが置いてあるとことか似ています。

サラダと、なぜか味噌汁。いいんです。ここは定食屋っす。

やわらか赤身肉160gと書かれた、店名を冠したらいらステーキ(880円)をオーダー。ステーキ屋でハンバーグを頼んだら負けた気がするって?

ミディアムレアで頼みました。中は半生、ジューシーに焼いてありました。説明通り、柔らかな赤身です。熟成させてあるのか、スジを切って下処理してあるのか、赤身なのに柔らかい。最近、脂身を食べると胃がもたれるから、こんくらいでちょうどいい。

ソースは2種類。色が濃いのはほんのり辛口。飴色のほうは玉ねぎのような甘さと旨味。どちらも肉によく合います。
ライスなのに、ご飯のような柔らかな炊き加減だったのが気になるけど、廉価なわりにクオリティーは高めです。今度はサーロインを食べてみよう。
■らいら亭
福岡県春日市小倉2ー149
11:30-22:00

スポンサード リンク
スポンサード リンク