
日清の関西風お好み焼き 実売200円程度
冷食のお好み焼界のダークホースになれるか?



スーパーの冷食コーナーを見てたら、特売で日清の関西風お好み焼きが安売りしていた。冷食のお好み焼といえばテーブルマーク(旧・カトキチ)の「ごっつうまいお好み焼」の独壇場が長く続いている。コナヤの日清がお好みでどれだれのパフォーマンスを出すのか楽しみである。
■過去記事
http://katamen.seesaa.net/article/432997041.html
ごっつ旨い お好み焼:テーブルマーク

中身はいつもの冷食のお好み焼だ。かつおぶしとソース。液体ソースはお湯につけて解凍すべし。作り方もsame。レンチンして、ソースぬって、ぱらぱらするだけ。テーブルマークのよりも厚みがあるようだ。この辺は大阪の企業らしい。

分厚い生地の中身はキャベツとコナ!!そして表層に気持ち程度に豚肉のぺらいのが載せられている。ある意味、大阪のお好み焼の形状をしっかり再現しているといえよう。とはいえ、具だくさんミックスのテーブルマークに比べると一抹の寂しさを感じてしまったのも事実。
冷食ではお好みの再現よりも、冷食としての手軽さとおいしさを求めてアレンジする方向性が正解かもしれない。味の調整に定評のある日清だもの、次回作では凄いものを作ってくるに違いない。今回の冷食満足度52pts.
■日清の関西風お好み焼き
スポンサード リンク
スポンサード リンク