
明石焼は現地では「玉子焼」と呼ばれています。



明石市を訪れた2014年のある日。駅近のときめき横丁の中に移転したお好み焼道場に行きました。

駅前で長いこと営業していた名物店の一つ。

コナモン屋然としております。

きたきた。ゲタ付のまな板みたいな板で出てくるのには理由があるんです。明石焼はとっても柔らかいから、焼けた時に板の上にポンと押し出してるんです。

まずは出汁で食べて。タコはぷるるん、生地はとろんと柔らかい。ビールが欲しくなります。

ソースも忘れちゃダメダメ。

時々ソースを塗って食べるのもグーですぞ。
■お好み焼道場
兵庫県明石市東仲野町5-30 明石ときめき横丁内
078-911-8084

スポンサード リンク
スポンサード リンク
タグ:兵庫県