
とり天とニラ玉(日替わり) 650円
【地図】
サンセルコの裏通りにできた、定食屋さん。
しょうが焼が売りらしいが、とり天を食べてみた。


更新の励みにしています。1日2ポチ、よろしくお願いします。('-'*)
サンセルコの裏通りをテクテク。
つけ麺のあの店に行こうと思ったら、店の外に5名ほど並び。
並ぶのは嫌なのでスルーして春吉方向へ向かうと見慣れない定食屋に気付く。

ごはんのアロハ。
ここは以前にラーメン屋が入ってたとこだな。
ごはんに豚にソースにアロハ。
なんだかベタな店っぽいナ。
事前情報ナシだが、後学のため入ってみようか。

何種類かの定食と日替わり。
日替わりか、しょうが焼を頼んでいる人しかいなかった。
店内での掲示は確認できなかったが、ゴハンのお代わりができるらしい。
カウンターに何が置かれているか見てみると、醤油と・・・小さな灰皿。
うわ・・・。狭い店なのにデフォルトでザラ置きですか。
目の前に暗雲が立ちこめる予感を感じつつ、日替わりの到着を待つ。

この日の日替わりはとり天とニラ玉。
とり天につけるツユはないが、衣にほんのり塩味がきいている。
サクサクっと揚がった衣の食感がとてもいい。
女性店主はなかなか料理の腕がたつようだ。
でもせっかくなら、ポン酢につけてサッパリで食べてみたかった。

ニラ玉は地味ながらゴハンのアテにピッタリ。
よし、これからガッツくぞ〜と思った矢先、
後から入ってきた人が入店するなり、タバコをふかす。
狭い店内は煙のニオイで充満。
隣のおじさんは嫌煙家のようで、しきりに咳払いアピールしていた。笑
料理や接客の印象がよいだけに、この空気はたいへん残念。
昼のピークくらい・・・なんとか。
マッハで掻きこんで、そそくさと退店したのであった。
■ごはんのアロハ
福岡市中央区春吉1-7-22
○TEL:092-724-5129
○営業時間:11:00〜18:00 / 20:00〜23:00


スポンサード リンク
スポンサード リンク
タグ:福岡市中央区