
ビワイチ!琵琶湖周遊の詩
〜石仏・十一面観音・お城を巡る旅〜
3泊4日の琵琶湖一周(ビワイチ)の旅のまとめです。
青文字をクリックしたら記事へ飛びます。

レンタカーで湖西ドライブ♪白髭神社へ(1)

鵜川四十八体石仏群(2)

近江名物 ちゃんぽん亭総本家 今津店(3)

琵琶湖周航の歌資料館(4)

海津大崎〜奥琵琶湖パークウェイをドライブ♪(5)

日本一大きな地蔵、木之本地蔵院と己高閣・世代閣(6)

渡岸寺観音堂(向源寺)と高月観音の里歴史民俗資料館(7)

賤ヶ岳にリフトで登ってみた(8)

濃厚魚介ポタージュ系のつけ麺♪麺屋ジョニー本店(長浜市)(9)

湖北水鳥公園(10)

長浜ロイヤルホテルで創作フレンチディナー(11)

大師寺(彦根駅前の弘法さん)(12)

ひこにゃんに会う方法とは♪彦根城に行ってきた(13)

絶品ソフトの店♪夢京橋キャッスルロードの老舗洋菓子店、三中井(14)

琵琶湖のパワースポットを目指して♪竹生島クルーズ(15)

長浜城(長浜城歴史博物館)で特別展『湖北の観音 信仰文化の底流をさぐる』を見てきた(16)

近江牛と野菜のカレー@黒壁14號館 カフェレストラン洋屋(17)

地ビール4種を飲み比べ♪長浜浪漫ビール(18)

近江牛と松茸の鍋で秋を満喫♪ラフォーレ琵琶湖で近江・味覚会席(19)

草津市立水生植物公園みずの森(20)

本格派水族館と珍スポットの融合!?琵琶湖博物館に行ってきた。(21)

ブラックバス天丼を食べてみた!@ミュージアムレストラン にほのうみ(琵琶湖博物館)(22)

重要文化的景観『近江八幡の水郷』で、水郷めぐり(23)

八幡山ロープウェイ 村雲御所瑞龍寺門跡(24)

近江八幡を散策(25)

ホルモン煮込みと生ビア♪おうみ牛モツ本舗(26)

近江牛肉専門店 近江かね安(27)

聖徳太子ゆかりのお寺、石馬寺(28)

石馬寺から猪子山をトレッキングしての、北向岩屋十一面観音(29)

近江牛のコロッケ@カネ吉山本(30)

「西のデカ盛の聖地」美富士食堂で名物のかつ丼に挑む(31)

三井寺(園城寺)(32)

近江軍鶏 鶏料理 鳥楽 大津駅前店(33)

滋賀の旅のお土産、琵琶湖のえび煎餅(34)

近江牛 カネ吉山本の和牛カリー(35)【お取り寄せグルメ】

スポンサード リンク
スポンサード リンク
タグ:近江路・ブロガー旅紀行
【ビワイチ!近江路・ブロガー旅紀行の最新記事】
写真が本当に綺麗ですね!
年を取ったからかもしれませんが、滋賀のお寺に興味を惹かれました。
コメントありがとうございます。
滋賀、アツいです^^
たぶん。
観光するとこが多すぎるので、どこに行くべきか毎年悩んでます。
来年もまた行きたいです^^