
日替わり定食(地鶏ハンバーグ) 600円
【地図】
薩摩の赤鳥を使った、地鶏刺しや串焼きの隠れた老舗。
まずはランチでお試し♪


更新の励みにしています。一日一回の応援クリック、ありがとうございます('-'*)
この日は清水でランチ。
いつもどおり、ごはん亭にしようかと出かけたら、ちょうど満席。

たまには目先を変えてみよう。
数年前から気になっていたけど、まだ入れてない店が近くにある。
地鶏料理 味処 赤鳥。
大通りから奥まった場所にある隠れた店で、ブログや食べログにほとんど情報がない。

カウンター席が中心。小上がりもあるので、会社の飲み会でも使えそう。
40年の歴史を持つ、地鶏料理の居酒屋さんのようです。
長いこと続いているお店にはきっとキラリと光るものがあるはず。

ランチでは、地鶏を使った定食を出している。
この日の日替わりは地鶏ハンバーグ定食。
通常700円のメニューが600円にて。

注文すると、わりかしすぐに出てきた。
わぁー、こりゃ見た目にもソソるなぁ。
メインに、小鉢3つ、ごはんは大盛りサービス。

地鶏ハンバーグは、薩摩の赤鳥を使っている。
口に含むと、地鶏の旨味がじわじわーっと広がる

つくねのように固めかなと思ってたけど、柔らかいです。
味付けはニンジン、玉ねぎ、ピーマン、きのこがたっぷり入った、滋味なるアンかけ。
鶏肉だけあって、食後感が軽いのはうれしい。

夜のメニューはこんなです。(ほんの一部やけど。)
めずらしい地鶏の白肝の刺身やらあるったい。
やはり人気のようです。
地鶏刺しだけでなく、串焼きもおいしそう。
今度は夜に食べに来たいな。
偶然いい店を見つけた。食べ歩きをやっててよかった。

うほほ。サッポロラガービール

毎月第一火曜日に赤鳥で開催されているそうです。
■地鶏料理 味処 赤鳥
福岡市南区清水3-19-32
○TEL:092-561-5962
○営業時間:11:30〜14:00 / 17:00〜翌01:30(L.O.)
○定休:土日祝

スポンサード リンク
スポンサード リンク
タグ:福岡市南区