
2004.9にスタートしたB級グルメな日記は、もうすぐ7周年。
楽天ブログから移転してから、今日で1095日になります。
移転した時の個人的な目標は「なるべくマジメに更新する」ことでした。
とりあえず、100日間連続更新することが最初の目安。
それができたら次は1年連続更新、さらに2年連続更新と記録が徐々に伸びてゆき、
ついにはブログ3年(1095日)連続更新を達成しました。
途中からサブブログのベタメシ!も同時更新しはじめたため、
一ヶ月あたり45記事前後の食べ歩きブログを書いている計算に^^;
めんどくさがりな僕がよく続いたなーと我ながら思います。
お店を探したり、写真を撮ったり、文章を書いたりという一連の行動様式が、
食いしん坊な僕に向いていたんですね。

いつの間にか、1日4000PV前後(fc2カウンター調べ)と、多数の方に見ていただけるようになりました。
これは140万PV/年のペースです。ありがたいかぎりです。
2011年は食ブロガー・ニシヒロシにとっても、めまぐるしい変化の年になっております。
前年までのシティリビングやポスといった雑誌掲載に加えて、
グアム政府観光局のHafa Adai!GUAM モニターツアーでなんちゃってグアム観光大使をやってみたり、
ボートレース福岡B級グルメランドの監修をしたり。
フードブロガーの経験を活かし、新しい領域にも挑んでいきますので、
生温かいご声援をよろしくお願いします。


みなさまのポチポチだけが、個人で細々やっているブロガーのモチベーションの源です^^
■ニシヒロシのブログポリシー三つの柱
(1)個人の口コミブログという原点を忘れず、自分の言葉で率直な感想を綴ります。
(2)まじめにがんばっている飲食店と、地元福岡の経済を応援します。
(3)情報は自分の足で稼ぎ、少しでも役に立つ情報を発信します。
九州の食べ物への愛をつづっていけたらと思ってます^^
他の有名ブロガーさんのところで、「食ブログ三禁」を見かけたので参考までに記載。
(1)(自分の好みに合わないお店への)代案のない非難記事は書かない。
(2)ピンボケの汚い画像は不味そうに見えるので載せない。
(3)店名などの基本情報を誤記しない。
最低限度のマナーですね。肝に銘じておきます。
最後にこの三年間の思い出を一言でまとめます。
食ブログをやっててよかったな^^
スポンサード リンク
スポンサード リンク
タグ:ごあいさつ
コメント、ありがとうございます^^
ここのところマイペースが45記事/月とトンデモ気味です。笑
そのかわりツイッターは少なめ。
僕はツイートするかのごとく、ブログを書いてるみたいです。
これからもゆるーく書いていきますので、
おおらかな気持ちで読み流してくださいネ^^
毎日楽しみにしてるんで、これからもニシさんペースで頑張って下さい☆
いつも応援ありがとうございます^^
毎日、夜になると決まって見にきてくださるみなさんが
カウンターをクルクルと回してくださるおかげで
「今日も更新しようかなー」というモチベを頂いております。
これからも遊びにきてください♪
こ半年は特にニシさんのお勧めの店を利用しました。
これからも宜しくお願いします。
甘党男子かどこかでお会いできる日も楽しみにしてます。
連続更新おめでとうございます^^
いつもコメントいただき、ありがとうございます^^
毎日ブログを読みに来ていただいている方にはいつも励まされております。
みなさまからパワーをいただいているおかげで、書き続けてこられたのだと思います。
甘党男子の集い、楽しみにしております♪