
↑サムネイルをクリックすると画像が拡大します
1番(肉、そば、野菜、玉子) 600円
そば追加 +100円
【好み】8 【オススメ度】B+ オススメ
福大生に愛されてきた広島風お好み焼き。
友丘という土地柄、昼時になると福大生が多く来店している。広島出身のおかみさんが作る広島焼き。
メニューは20種類近い。メニューの横に書いてある数字で注文する。通いつければ、好みでさまざまにカスタマイズしたオーダーができる。大盛りにするにはそば(うどん)追加、人気のねぎ追加、風味が増すイカ天追加なんてのもある。
さて肝心のお好み焼きだが、成型はキレイとは言えない。そばは独特の食感のあるタイプ。野菜を蒸して甘みを引き出すのはセオリー通り。観光客が来るようなお好み村の店ではなく、広島の下町の地元民相手の店がこんな雰囲気かもしれない。
ソースは甘口のおたふくソース。なぜか小袋入りのマヨネーズが付いてくる。広島風にマヨは邪道かもしれないが、ベッタベッタなマヨソース味にして食べるのがここでの楽しみ方。

2004.09の日記でも同じものを食べている。福大出身の友達に教えてもらってから、なんだかんだで10年以上通ってます。時々だけどね。激ウマではないんけど、時々どうしようもなくベタなものが食べたくなった時にハマる味なんすよ。福大と言えば山芋焼きのお好み焼 鈴凛も近くにあるが、おたふくの方につい足が向いてしまう。
大盛りの際にマヨネーズ2個付きだったのが1個になったり、そばのボリュームが少なめになっているような気がするのはちょいと残念。

人気ブログランキングへ
この記事が参考になったら、↑クリックお願いします♪
■おたふく
福岡市城南区友丘2-11-2 友泉丸一ビル 1F 【地図】
○TEL:092-864-2268
○営業時間:11:30〜21:00
○定休:日曜
|
スポンサード リンク
スポンサード リンク
タグ:福岡市城南区