
鉄板焼き一人前 680円
(ランチはご飯・味噌汁付。ランチのごはんは同価格で大盛りもOK)
【オススメ度】B+
■てつ一 大橋店
福岡市南区大橋1-19-18 【地図】
○TEL:092-554-5571
○営業時間:11:00〜23:00(OS22:30)
○定休:なし
まさに漢のメシ。福岡市の南のほうには、焼鳥屋や焼肉屋の名店が多い。なかでも、元祖びっくり亭の鉄板焼きは有名です。大橋のてつ一も、ほぼ同じような鉄板焼きです。店員さんもお客さんも若い男性ばかりでした。

お店の説明書きを読むと、鉄板焼きはもともとは沖縄の郷土料理とのこと。豚肉とキャベツとニンニクをラードで炒めたものに、韓国風辛味噌を混ぜて好みの加減に調整してから食べます。
アツアツの鉄板が運ばれてきたら、テーブルに置いてある木片を鉄板の片側の下に敷きます。すると当然鉄板が傾くわけです。片側に溜まってきたラードに韓国風辛味噌を溶いて混ぜるのが、鉄板焼きのおいしい食べ方の流儀です。

てつ一には、二種類の辛子味噌が置いてあります。赤いのは辛口で、茶色いのが甘口。7:3で混ぜるのが推奨されていたので、その通りに。
ほどよくピリ辛のスパイスと豚の良質なラードの軽やかな甘さ。塩辛い肉とキャベツの甘さが調和していて、なかなか美味い。ご飯が進む味。ビールのおつまみにも最適です(夜は鉄板居酒屋っぽい雰囲気のようです)
鉄板焼きは、ニンニクがパキっときいている料理なので、食べた後に誰かに会うと鉄板焼きを食べてきたのが一瞬でバレると思います^^;
汗をかいた日に、塩辛い鉄板焼きと生ビールの組み合わせはたまらんです。
鉄板焼き店としては、ランチ価格はかなり安いです。

人気ブログランキングへ
この記事が参考になったら、投票おねがいします♪
スポンサード リンク
スポンサード リンク
タグ:福岡市南区
【焼肉・ステーキ・ハンバーグの最新記事】